施工事例全て見る アジム (4)アリア (1)ヴィッテ (2)オカザキ (2)カタリナ (1)カーバー (6)カボ (1)観光船 (4)クランキ (1)サルゴ (2)サンシーカー (6)シーレイ (6)シーワード (1)ジャガー (1)ジャヌー (1)シャパラル (1)セッサマリン (2)トヨタ (20)日産 (2)ニュージャパンマリン (1)バートラム (1)ハンぜ (1)ハンター (2)フェアライン (1)フォーミュラー (1)ブラックフィン (1)プリンセス (10)ベネトウ (2)マクレガー (1)マーキー (1)三河ヨット (1)ヤマハ (43)ヤンマー (10)リビエラ (2)ルアーズ (1)ロッドマン (1)ロバロ (1)未分類 (4)車、キャンピングトレーラーなど (4)
FAQ
お知らせ
オーナーズヴォイス
オーナーズヴォイス
メンテナンスについて
2021/04/13 (火)
[FAQ]
どんなメンテナンスが必要ですか?
フレキシチークは本物のチーク材のようにオイルを塗ったり、削ったりといった大変なメンテナンスは不要です。
長期間使用して頂くと汚れや黒ずみが付着しますが、簡単なメンテナンスで汚れを落とすことができます。
どうやって掃除しますか?
1.デッキブラシと中性洗剤での清掃
ご使用頂ける洗剤は中性洗剤のみです。
化学薬品・デッキ漂白剤・酸性洗剤又は2液性洗剤などは使用しないでください。
中性洗剤を使用しデッキブラシで磨いて頂くと汚れを落とすことができます。
2.高圧洗浄機での清掃
高圧洗浄機を使用して水をかければほとんどの汚れをキレイに落とす事ができます。
但し強力な高圧洗浄機等を使用されますと破損の原因となります。
200ボルト以上の高圧洗浄機をご使用の際は吐出圧力を135バー以下で使用をお願いします。
3.サンドペーパーでの研磨
焦げ付きなど上記の清掃方法で落とせない汚れの場合、サンドペーパーで研磨して頂くことで汚れが目立たなくなります。
40〜80グリットの紙やすりを使用し、木目の方向に研磨してください。
フレキシチークの素材の厚みは約5mmですので、それを踏まえたうえで研磨してください。
お問い合わせはこちらから。