施工事例全て見る アジム (3)アリア (1)ヴィッテ (2)オカザキ (2)カタリナ (1)カーバー (5)カボ (1)観光船 (4)クランキ (1)サルゴ (2)サンシーカー (6)シーレイ (6)シーワード (1)ジャガー (1)ジャヌー (1)シャパラル (1)セッサマリン (2)トヨタ (17)日産 (2)ニュージャパンマリン (1)バートラム (1)ハンぜ (1)ハンター (2)フェアライン (1)フォーミュラー (1)ブラックフィン (1)プリンセス (10)ベネトウ (2)マクレガー (1)マーキー (1)三河ヨット (1)ヤマハ (42)ヤンマー (10)リビエラ (2)ルアーズ (1)ロッドマン (1)ロバロ (1)未分類 (4)車、キャンピングトレーラーなど (4)
FAQ
お知らせ
オーナーズヴォイス
オーナーズヴォイス
どれが最高の合成チーク材か?フレキシチークは果たして!?
2019/08/09 (金)
マリン関連のマガジンでは購読者が世界1と言われるThe International Yachting Media/インターナショナルヨットメディア
そこに下記タイトルの記事が投稿されました。
WHAT’S THE BEST SYNTHETIC TEAK?
どれが最高の合成チーク材か?
現在、世界中で様々な合成チーク材が販売されています。
今回の記事では世界売り上げトップ3と言われる合成チーク材メーカー3社が様々な面で比較されています。
- Flexiteek(フレキシチーク)
- Permateek(パーマチーク)
- Plasdeck(プラスデッキ)
*アルファベット順
今回の比較は下記7項目で行われています。
- Aesthetics and Touch feeling(見た目、手触り)
- Sun exposure(放熱性)
- Weight(重量)
- Resistance to dirt(耐久性)
- Damage resistance(強度/硬度)
- Grip(グリップ力)
- The back of panels, predisposition to gluing(FRPデッキへの接着性)
1番目の項目では見た目と手触りで3社比較しております。
見た目はボートオーナーやゲストにとってボートの品を決めるのに重要なポイントとなります。
・Flexiteekは、実際の木材に非常によく似た風合い・色合い
・Plasdeckは、仕上げはあまり加工されていないため、少し「平ら」で自然に見えない。
・Permateekは、他の製品とは大きく異なり、色が濃いため、古木やオイル加工された木材に似ています。
しかし、木の典型的なニュアンスがなくそれらはまったく自然に見えません。
サイトでのこの部門でのランキングは下記の通りです。
1 Flexiteek – 2 Plasdeck – 3 Permateek
2番目の項目では放熱性を比較しております。
合成チークが太陽にさらされたときに到達する温度の比較
条件は7月の晴れた日(外気温約30度)でこの側面をテストし、3つのチークパネルを数時間太陽にさらしました。
定期的に、赤外線温度計で温度を測定しました。テストは正午より開始しその日の一番暑い時間になります。
1時間後、チーク合成パネルは最高温度のピークに達しました。
温度が60.8度のPermateekが最も熱く、次に57.3度のFlexiteekと53.5度のPlasdeckがそれに続きました。
Permateekが日影で1時間以上影に留まった後でも最も熱い36.8度と表示され、2番目に保温性があるのはFlexiteek、
Plasdeckはより速く冷え、1時間影に留まった後34.8度と同じ温度に達しました。
Flexiteekは最低の表面温度を記録していませんが、足に長時間接触すると、最低の保温能力を持つことが証明されました。
これは、材料組成(Flexiteek G2特許)がより大きな熱分散を保証することを示唆しています。
サイトでのこの部門でのランキングは下記の通りです。
1 Flexiteek – 1 Plasdeck – 3 Permateek
3番目の項目では重量を比較しております。
ヨットではこの項目が非常に重要視されます。特にパフォーマンスを考慮してみます。デッキの重量を減らすと、
全体の重量が減るだけでなく、とりわけ、喫水線の上に位置する重量が減ります。これにより、ボートの重心が低くなり、
航行時のスターンの摩擦が減り、パフォーマンスが向上します。
これは、ご存知のようにデッキが広く、したがってより多くの合成チークが必要なモーターボートにも当てはまります。
これらのヨットとの主な違いは、パフォーマンスではなく快適さです。特に、ボートにフライブリッジが装備されている場合、
重量が少ないと、全体のローリングが低くなります。
表の通り1㎡辺りの重量を比較してもFlexiteekの軽さは一目瞭然です。
サイトでのこの部門でのランキングは下記の通りです。
1 Flexiteek – 2 Permateek – 3 Plasdeck
4番目の項目では耐久性を比較しております。
テストの主な目的は、コーヒー、ワイン、酢、日焼け止めなど、最も一般的な製品の汚れに対して3メーカーの材料で
実際の反応を実験。チーク表面で1分間放置し水で流すという方法で調査。
サイトでのこの部門でのランキングは下記の通りです。
結果は、3製品すべてで同じです。汚れは、水で簡単な洗浄を行って除去されました。
5番目の項目では強度/硬度を比較しております。
3製品はほぼ同じです。すべての材料がクラッシュテストに合格し(サンプルに非常に重いものでもドロップしました)、
損傷は記録されませんでした。
6番目の項目ではグリップ力を比較しております。
チークのサンプルを置く傾斜面を作成し、その上に重りのあるセーリングシューズを置きます。
靴が滑らずに到達した最大傾斜は、すべての素材で非常に似ていました。 何度も試してみましたが、
36度の傾斜に到達しました。これは素晴らしい目標であり、それを超えると靴が表面に接着したままになるのに
十分な摩擦が生じません。
サイトでのこの部門でのランキングは下記の通りです。
結果は、1 Permateek –2Flexiteek -2 Plasdeck
7番目の項目ではFRPの接着性で3社比較しております。
3材料の裏面(接着面)は大きく異なります。
Flexiteekは高度に加工されており、気泡や「滑り」の影響なしに接着を容易にする一連の溝(同社の別の特許)になっている。
Permateekには底部に穴があいており、Plasdeckは最も滑らかです。
サイトでのこの部門でのランキングは下記の通りです。
1Flexiteek – 2 Permateek – 3 Plasdeck
結論
ランキングは一目瞭然であり、個人差がそれほど大きくない場合でも、Flexiteekは間違いなく絶対的な勝者です。
多目的であり、あらゆる点で非常に効率的であり、天然木材と最も類似していることさえ証明されました。
ただし、ボートの所有者、または個人の好みが最終決定権を持っていることも事実です。これらの合成チーク材パネルは、
多くの色のオプションで販売されているので、最も好きな色の組み合わせ、またはボートに最も適した色の組み合わせを選択できます。
長々とご覧頂きFlexiteekが非常に優れているということが証明されました。
そのため、私共も安心して自信を持ってオーナー様への要望に今後共お応えしていきたいと思います。
詳細につきましては下記リンクをご覧ください。
WHAT’S THE BEST SYNTHETIC TEAK? 記事はこちらから
他社との比較で分かるようにフレキシチークは船舶用合成チーク材の中でも総合的に良い物だと
証明されております。
お問い合わせはこちらから。